2025年度 入試結果につきまして
高校・大学・専門学校入試の結果が出そろいました。 皆さん、合格おめでとうございます‼😄🌸 一覧は ホームページ 、またはこのページの一番下に載せております。 今年もまた、受験に向かう中で様々なことがありました。 多くの生徒にとって、高校受験は人生で初めて経験する受験です。 そして大学受験は、高校受験よりも圧倒的に難しく、受験までの道のりは非常に大変であることがほとんどです。 不安に押しつぶされそうになったり、勉強が嫌になったこともあるかもしれません。 しかし、それらを乗り越えたことは、結果以上の財産を手に入れたも同じだと私は思っています。 勉強によって得られるものは学力だけではなく、「自分の定めた目標に向かって努力する」という大切な姿勢も身につけられます。 また、模試の結果などを通して、「成績が上がった!」という達成感や「下がった…このままじゃダメだ」と失敗することも、次にしっかり繋げられれば、全ての経験がこれ以上ない程の成長の糧となります。 努力の姿勢が一度身につき、それが習慣となれば、受験後も、さらに言えば一生その人は成長を続けることができます。 これは受験のもたらす大きな副産物です。 1つの受験が終われば、また次の受験がやって来ます。 新高校1年生は、既に大学受験に向けて、高校内容の先取りをどんどん進めています。 新高校2・3年生は、英単語コンクール・ブロードバンド予備校・土曜英語コースなど、盛りだくさんで大学受験への対策に邁進しております。 新中学1年生は既に中学の内容を先取り学習中です。 新中学2・3年生は春期講習会で今までの総復習をしつつ、こちらも英単語コンクールに向け頑張っています✨ 小学生も勉強の仕方がどんどん身についてきております。「先生、ノート見てください!」と自ら見せに来る子もいます。頼もしい限りですね☺ また今年度も進学塾 元斗は、生徒のみなさんが「受験」という大きな山を乗り越え、未来へと進んでいくお手伝いを全力でさせて頂きたいと考えております(^^) 2025年度も、どうぞよろしくお願いいたします‼ 🌸2025年度 合格実績🌸 【大学入試・専門学校】 Nさん 長崎大学 経済学部 Tさん 長崎県立大学 経営学部 国際経営学科 Mくん 日本大学 生物資源学部 動物学科 Mくん 近畿大学 農学部 環境管理学科 Tさん 近畿大学 ...